関西Ruby会議LT

関西Ruby会議はLTの再々募集がかかっていたので、何かできないかと考えてみた。

LTに当然申し込むのがいいんだろうけど、申し込みをためらっていたのは3点

  • 四国の人なので関西でしゃべるのはどうか<私
  • 時間がなかったのでネタ的に会社の話になるんだが、宣伝っぽくってそれはどうか
  • そもそも会社の話を個人か仕事かグレーなゾーンで出していいのか

とりあえず、グレーゾーンの確認は社内調整をしてみたけど時間がかかりそうだったので、まずそういった旨を書いてご連絡してみると、問題ありませんよ、という暖かいお返事をいただけた。

後は会社の整理。うちの会社関係でこういう場所での発表を聞かないと思っていたら、どこに何を確認したら発表していいのかがサッパリわからないからなんだな、ということがわかってきた。逆に言うと今回だせれば今後も出しやすくなるんでないの?とプラス思考で調査中。

さしあたって上司の了解は得たので、後は広報に出す内容を確認してもらおうと想ってるんだが、これがまた捕まらない。仕方がないのでメールで連絡して返事待ち<いまここ。他の企業とかで働いている方はどうやって発表する許可をいただいているんだろう。知りたいところ。

許可さえもらえれば金融、流通、行政とかでの導入事例とかはエンタープライズだからいい、ってわけじゃないけどそういうところでもRubyって使ってるよ、という事例で価値はあるかなと想ってる。ただ大きすぎ事例の場合、ユーザ名も構成もどこに許可をとったら出せるのか関係部署が多すぎて全然わからないのがさらに難(某流通のは許可がもらえそうな気配だけど、今回は間に合いそうにない)。

今回のは許可がもらえそうなところとして、地方の会社でもRuby使ってお仕事してますよ的な資料になる予定<ほんとにこんなのでいんだろうか...

広報から週明け早々に返事がもらえるといいんだけど。